この度、本吉勇貴選手が6月7日(土)に開催されました第27回日本フットボールリーグ第11節ミネベアミツミFC戦にてJFL通算100試合出場を達成いたしましたので、お知らせいたします。
※ホームでのセレモニーにつきましては、6月22日(日)第27回日本フットボールリーグ第13節HondaFC戦で実施を予定しております。
■選手名 本吉勇貴
■生年月日 1992年9月22日
■身長/体重 182cm/77kg
■選手歴 上武大学→ブリオベッカ浦安→MIOびわこ滋賀→おこしやす京都AC
〜本吉 勇貴 選手 コメント〜
先日のフクダ電子アリーナでのホーム戦でJFL100試合出場することができました。
パートナー様、サポーターの皆様、クラブに関わるすべて皆様、毎試合毎試合素晴らしい雰囲気・環境を作っていただきありがとうございます。
色々な方々に支えられ、100試合出場することができました。
2016年にブリオベッカ浦安と共にJFLデビューをしました。
いざ2年目の2017年には中々結果を出すことが出来ず、15位で終わりチームは関東リーグへ降格という本当に悔しいシーズンでした。
最終節勝って降格が決まった光景は一生忘れることが出来ません。ですが、この経験によって成長できました。
2018年にはJFLのMIOびわこ滋賀(現レイラック滋賀)に移籍し、試合に出させてもらいました。
素晴らしい仲間と出会えたことはサッカー人生において大きな財産となりました。
2019年〜2021年、おこしやす京都ではJリーグでの経験豊富なベテラン選手等とプレーすることができ、考え方や姿勢等、とても学ぶことがあり人としても選手としても成長できました。
2022年には降格させてしまったチームを再昇格させる!という強い気持ちを持ってブリオベッカ浦安に復帰し、全社・地決を経てJFLの舞台まで戻ってきました。
これまで昇格や降格など、サッカー人生において色々な経験をさせてもらってるブリオベッカ浦安・市川にはとても感謝してます。
これからも皆様を笑顔に、また応援したいなと思ってもらえるようなプレー等できるよう日々過ごしていきたいと思います!
応援よろしくお願いします!