ピックアップ

試合報告2025第3節vsラインメール青森FC(Home)

2025年3月22日(土)13:00 KO
対戦相手 ラインメール青森FC
試合会場 第一カッターフィールド(Home)
試合結果

ブリオベッカ浦安・市川 0-0 (0-0,0-0) ラインメール青森FC
得点:なし

メンバー

 

試合概要

「お互い固い守備を崩せずドロー」

お互い固い守りから試合に入る。中盤でのボール奪取争いから抜け出してシュートを狙う。しかし決定的機会も決められず精度に課題を残しつつも、2連勝と波にのる青森から無失点で引き分けに持ち込むことができた。

試合詳細

唯一の開幕2連勝の青森。当面はアウェイ遠征とタフな戦いを強いられる中、本来の力を発揮している。特にサイドからの攻撃に力を発揮し、開始10分までは青森が攻撃。青森の主砲ベッサが作るチャンスをディフェンス陣が身体を張る。両サイドには右の栗田、左の菊地が復帰し相手の駆け引きをしながらじわじわと攻撃に転じる。前半26分、右の峯からのフィードに合わせたのは東。相手を交わしてのシュートは惜しくもゴールポストをかすめる。前半31分にも飛び出した峯の返しに足を振ったのは橋本。強烈なミドルシュートもクロスバーの上。前半のシュート数は5−5で互角。

後半早々に峯が右足首を痛めるが試合に戻る。後半10分には栗田からの折り返しに東がゴール前でボレーシュート。完璧なタイミングながら枠を捉えられない。その後、青森の攻撃にさらされながらも踏みとどまる。後半28分に峯に代えて小島。栗田に代えて山崎を投入。小島の左サイドと山崎の右サイドが躍動する。
その小島は前チームの青森相手に意地を見せる。後半38分に個人技を見せ、自陣からドリブルでゴール前まで運びクロスをあげるがクリアされコーナーキックに。そのコーナーキックにダイレクトに足で叩いたのは寺田。これはクロスバーをかすめる。
ブリオベッカは疲労の見えた橋本に代えて今期初出場の坂本を投入。橋本のポジションをしっかりこなして回収から攻撃に繋げる。
後半44分、相手コーナーキックからのシュートを本吉が弾き返すと山崎を使って一気にカウンターを仕掛けるがパスが通らずチャンスを活かせない。アディショナルタイム3分にも右サイドからの折り返しをフリーで待つ東に惜しくも届かず。決定的なチャンスを活かせない。最後は青森のシュートを本吉が弾いてタイムアップ。後半のシュート数はブリオベッカ2−4青森となりながらドローとなった。

試合の様子

チャンスを演出した東

攻撃の起点となった峯

ボールを跳ね返し続けた寺田

相手ゴールを許さなかった本吉

 

 

コメント

都並監督

 

ホーム開幕2連勝で終わりたかったが、ラインメール青森さんの圧力とセットプレイの上手さを脅威に感じながらゲームを進めていた印象です。選手たちは交代選手も含めて強度を落とさずに集中してプレイをしてくれて無失点で終えられたということは非常にポジティブに捉えています。今後コンビネーションを上げて攻撃の良さを引き出せば確実に勝ち点を上乗せできると思っています。いずれにしても気迫と情熱を持ったサッカーを続けてまいりますので引き続きの応援をよろしくお願いします。

寺田選手

ピンチもたくさんあったけど全員で頑張って守ることができた。攻撃面でも思い切った。もっと相手が嫌がるような、ゴールに向かうプレイをしていきたい。

記録

順位

9位

得点(本節)

なし

得点(累計)

上松(1)

アシスト(本節)

なし

アシスト(累計)

伊藤(1)

カード(本節)

藤森 (イエロー1)
峯  (イエロー1)

カード(累計保持)

吉田 (イエロー1)
上松 (イエロー1)
小島 (イエロー1)
藤森 (イエロー1)
峯  (イエロー1)

※保持のため出場停止などの制裁後はクリアします
公式記録はこちら