試合報告2025年1節vs沖縄SV(Away)

2025年3月9日(日)13:00 KO
対戦相手 沖縄SV
試合会場 読谷村陸上競技場(Away)

試合結果
沖縄SV 1-0 ブリオベッカ浦安・市川 1-0 (0-0,1-0)

得点:なし

メンバー

 

試合概要

「守備的に戦うもゴールが遠く初戦を飾れず」

沖縄SVの攻撃力の高さに翻弄され1失点。攻めでは自チームの良さを出せずにファールを重ねてしまった。1試合でカード5枚、さらに退場者を出してしまう。最後に交代選手がチャンスを演出し、終了前のフリーキックが惜しくも枠を外れたが光明を見ることが出来た。

試合詳細

沖縄SVは前評判が高く守備の時間が長いのではないかと予想されていた。多くのJリーグチームとの練習試合で質を高めた沖縄SVの執拗な攻撃にチャンスを作れない。中盤でボールを繋いでチャンスを待つが攻撃の起点が作れず苦労をする。

左サイドの萩原の飛び出しからゴール前に持ち込むがピッチの悪さに足を取られて転倒してしまい相手を脅かすことが出来なかった。その後は右サイドの山崎を走らせるが相手GKのポジショニングで防がれてしまう。

一方の沖縄SVはボールを奪うと中盤からサイドへの展開も早くシュートに繋げる。ブリオベッカはサイドが守備に終始、攻撃に切り替えることが難しくなる。

公式記録における前半のシュート数は沖縄3に対して浦安・市川が2だが枠をとらえないシュートも含めると大きなさがあった。

後半は風上に立ち形成逆転を狙う。ショートコーナーからの峯のシュートは完璧なタイミングながらレフリーと交錯したためか当たりが悪く枠を捉えられなかった。惜しい。そして後半7分に失点。

その後は交代選手が相次いでファールでイエローカードをもらってしまい、さらに選手達に焦りが見え始める。反撃を狙い後半35分に藤山を投入。その身体能力を活かして前線でボールをコントロールし始める。二人の相手DFを背負いながらのシュートは力がなくGKにキャッチされたが期待を高めるに十分だった。

試合終了直線に萩原が2度にわたるイエローカードで退場。最後はゴール前でフリーキックを得たが伊藤のボールは惜しくもクロスバーの上。初戦を飾ることが出来なかった。

試合の様子

 

立ち上がりからドリブルで見せた新加入の辻

(ゲーム)キャプテンマークをつけた伊藤

ゴールへの執念を見せつけた藤山

初戦を飾ることは出来なかった

コメント

都並監督

最低でも引き分けで帰りたかったが敗戦となった。我々には開幕戦の高揚感が高すぎたのか、新メンバーも加わって少しバタバタしてしまった。沖縄SVさんのプレスが良く、我々の良さが出しにくかった。90分を1失点ではあるものの、沖縄SVさんの狙い通りの失点を献上したことは反省すべきだ。自分たちの積み上げたものを精度高く出すことでこれからの試合では結果を出していきたい。

記録

順位

13位

得点(本節)

なし

得点(累計)

なし

アシスト(本節)

なし

アシスト(累計)

なし

カード(本節)

吉田 (イエロー1)
上松 (イエロー1)
小島 (イエロー1)
萩原 (イエロー2)→レッドカード(退場)※次節出場停止

カード(累計保持)

吉田 (イエロー1)
上松 (イエロー1)
小島 (イエロー1)
萩原 (イエロー2)

※保持のため出場停止などの制裁後はクリアします
公式記録はこちら