2017.02.10
2017年のスローガンは「弾傑」(だんけつ)
スローガンは「弾傑」
2017年のスローガンは「弾傑」(だんけつ)です。
チーム力を上げるためにはチームの一体感が大変重要であることを昨年学びました。
本年は失点よりも得点力を上げる。そしてJFLや日本サッカー界で注目をされるチームとなりたい。そんな思いを込めました。
思い
言葉の韻には「だんけつ=団結」を含めました。
選手が30名ほど、スタッフを加えると40名ほどの陣容となります。選手同士でさえチームの一体感を保つこと簡単なことではありません。しかし一体感は信頼感につながります。トレーニングや試合の中で言葉を交わすことなく、阿吽の呼吸でゲームやチームを運営できる。そんな高い信頼感を醸成したい。
昨年は得点に比べて失点が多い結果となりました。今年は失点を減らし得点を増やす。決定弾を数多く出すことで勝利を手繰り寄せ、観客の皆様を魅了するサッカーを披露します。それはGKのキックかもしれません。ディフェンダーの意表をつくフィードかもしれません。サイドからのピンポイントのクロスかもしれません。ゴールに突き刺さるフリーキックやジャンピングヘッドかもしれません。
思わず観客席から「おぉー!」と声が漏れる「弾道」をお見せします。
そしてチームは傑出した人材を輩出したい。チーム力だけではなく、選手一人ひとりが際立った能力を発揮できるエキサイティングなサッカー。選手自身には一流のアスリートとして上を目指して欲しい。言って見ればJFLのベストイレブンは全員がブリオベッカ浦安、となる気持ちを持って臨んで欲しい。
チームの一体感が生むエキサイティングで興奮できるゲームを披露し、素晴らしい人材を育成していくというブリオベッカ浦安の熱い思いがこもっています。